2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 人旅 マリオット(Marriott Bonvoy)ホテル 【マリオットボンヴォイ宿泊記】シェラトン グランド マカオ 2024年2月に利用した、シェラトン グランド マカオ。高級ホテルが立ち並ぶコタイ地区に位置し、4000室を誇るマカオ最大のホテルです。 しかし、他の外資系ホテルと比べて価格もリーズナブルで、2月下旬の週末利用で、1室2 […]
2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 人旅 交通・移動・アクセス 【体験記】マカオ高速交通システムLRT マカオパス利用 世界文化遺産地区まで延伸! 2023年12月に延伸したばかりのマカオ高速交通システムLRT体験記。 これまでは、主要ホテルが密集するコタイ地区から、2005年に世界文化遺産登録された「マカオ歴史市街地区」に行くには、バスやタクシーの利用が必要でした […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 人旅 交通・移動・アクセス 【体験記】期限切れの香港オクトパスカード(八達通)をリアクティベートして再度使えるようになるまで 2024年、コロナ禍をはさみ5年ぶりに香港を訪問しました。しかし、地下鉄(MTR)移動で欠かせない便利なオクトパスカード(八達通)は1000日過ぎると使えなくなります。 今回、再びオクトパスカードを利用可能にする為、地下 […]
2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 人旅 日本の空港 【東京都】羽田空港(Haneda Airport)/ HND 国内最大級の規模を誇る「羽田空港(東京国際空港)」の空港情報まとめ。 空港キャンペーン情報やサポーターズクラブ情報を中心に、プライオリティ・パスが利用できる施設や、Wi-Fi環境やシャワー設備の有無など、旅行に役立つ情報 […]
2024年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 人旅 国内利用プライオリティ・パス 【プライオリティ・パス】羽田空港第1 マッサージ 「足湯カフェ&ボディケア ラック Luck」 2024年よりプライオリティ・パスに対応した、羽田空港第1ターミナル3階に位置する「足湯カフェ&ボディケア ラック(Foot Bath Cafe & Body Care Luck)」の体験レポート。 ちなみに、利 […]
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 人旅 海外利用プライオリティ・パス 【プライオリティ・パス】香港国際空港で利用可能なレストラン情報まとめ随時更新 2025年8月現在、第2ターミナルが工事中で全て第1ターミナルに集約されている香港国際空港。(※2025年中に第2ターミナルは再オープン予定とのことです。) そんな香港国際空港内で、プライオリティ・パスが利用できるラウン […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 人旅 キャセイパシフィック航空の機内食 【機内食】【搭乗記】キャセイパシフィック航空CX524ビジネスクラス 香港(HKG)→成田(NRT) 2024年2月末に利用した、香港空港深夜発のキャセイパシフィック航空CX524ビジネスクラスの機内食及び搭乗レポートです。 深夜発ですが、フルサービスかつフルフラットになる座席で、早朝成田着でも快適に過ごすことができまし […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 人旅 キャンペーン 【2024年3月末で終了!】羽田空港ANAサテライトで千円得する方法(上級会員限定) 2025年3月10日(月)追記:2025年3月19日(水)より、第2ターミナル本館とサテライト(別棟)が通路で直結され、館内を徒歩で移動することが可能になりました。 2024年3月初旬に利用。羽田空港第2ターミナルANA […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 人旅 マカオの空港 【海外空港】マカオ国際空港/ Macau International Airport(MFM) 「東洋のラスベガス」の異名をもつ、中華人民共和国の特別行政区であるマカオ。有名なカジノ以外にも、ポルトガル統治時代の世界遺産やポルトガルと中華料理が融合した独特の食文化など、世田谷区ほどの小さなエリア内で東西の文化や食を […]