台北松山空港 (Taipei Songshan Airport)/TSA

台北松山空港(国際線)
台北松山空港(国際線)

台北市内からアクセス抜群の台北松山空港。

日本でいう羽田空港がこの台北松山空港にあたり、成田空港が、桃園市にある桃園国際空港となります。

2025年3月時点の情報を掲載しています。

5000台湾ドル プレゼント抽選キャンペーン会場

キャンペーン概要

【5000台湾ドル プレゼント抽選キャンペーン】とは、台湾観光局が実施している「遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!~Taiwan the Lucky Land」キャンペーンのことです。

【キャンペーン期間】
2023年5月1日午後12時〜2025年6月30日

【キャンペーンの対象】
・台湾の滞在期間が3日以上~90日以内
・台湾国外からの個人旅行者(旅行会社主催のツアー参加者除く)

【キャンペーン応募方法】
台湾到着の7日前から1日前(夜間を含まない24時間以上)までに登録
https://5000.taiwan.net.tw/index_jp.html

【抽選会場】
台湾内の各空港の国際線到着ロビーエリア

抽選会場

台北松山空港国際線の到着ゲートを出て、すぐ左前に5000台湾ドル プレゼント抽選キャンペーン会場があります。

空港概要

国際線

台北松山空港(国際線)
台北松山空港(国際線)

国際線は近距離のフライトが中心です。

国内線

台北松山空港(国内線)
台北松山空港(国内線)

国内線は、台湾は九州位のサイズの島国の為、行き先や便数は少ないです。

交通アクセス

住所

台北市敦化北路340-9

台北松山空港(アクセスマップ)
台北松山空港(アクセスマップ)

こちらは台北市の中心部の地図です。右上の赤色の部分が台北松山空港となります。
台北松山空港から市内への移動は、バスやタクシーなどもありますが、MRT(地下鉄)が一番便利です。

MRT(地下鉄/捷運)

バス

台北松山空港 バス案内
台北松山空港 バス案内

タクシー

基本的に現金しか使えません。空港到着後、両替するのをオススメします。

空港ラウンジ

・松山機場國際線航空公司貴賓室(AIRLINES VIP LOUNGE)

Plaza Premium Lounge

両替・銀行・ATM

・台湾銀行
・兆豊国際商業銀行
・郵便局

フードコート・レストラン

国際線の搭乗口前エリアにもレストランは複数ありますが、国内線側の2階に広めのフードコートがあります。

Wi-Fi

空港内では、無料で「Airport Free WiFi」が利用できます。

パスワード設定が無い為、セキュリティには若干が不安があります。
※フリーWi-Fiを利用する際は、VPN(Virtual Private Network)を利用するようにしています。

関連情報

https://airports-travel.jp/travel/lostandfound/lostitem-in-taiwanairport/
https://airports-travel.jp/travel/sports/taipei-101_otani-50-50/

台北101は、台北松山空港からMRT(地下鉄/捷運)で約30〜40分程度です。

まとめ・感想

国際空港としてはとても小さな空港ですが、台北市内からアクセス抜群で、日本から旅行で訪れる際にはとても重宝します。

なお国際線の制限エリアには、航空会社ラウンジや、プライオリティ・パスで利用できるラウンジがあります。