【2025年度保存版】全国の空港のパスポート取得(更新)助成キャンペーンまとめ
2025年3月24日(月)より、全ての都道府県において、パスポートの申請がオンラインで可能となりました。パスポートの申請・更新が便利になる一方、2025年現在、日本人のパスポート保有率は17.5%とまだまだ低い状況にあります。
今回の記事では、申請・更新費用が高くてパスポートの取得を躊躇している人に少しでもプラスになるような、全国都道府県や旅行会社、空港のパスポート取得(更新)助成キャンペーンを順次まとめていきたいと思います。
※最終更新日:2025年4月1日
目次
2025年時点でのパスポート取得・更新費用

2025年3月24日(月)より、全ての都道府県において、パスポートの申請がオンラインで可能になりました。
それに伴い、パスポートの取得・更新費用が変更となりました。
【取得・更新費用】2025年3月24日(月)〜
・10年有効旅券(窓口申請)16,300円、オンライン申請15,900円
・5年有効旅券(窓口申請)11,300円、オンライン申請10,900円
・5年有効旅券(12歳未満)6,300円(窓口申請)、オンライン申請5,900円
なお、印刷方法の変更により、パスポートの申請から交付まで、国内からは2週間程度、国外(大使館・総領事館)からは2週間~1か月程度かかるとのことです。
2025年度 成田空港パスポート取得キャンペーン
2025年4月1日時点で、成田空港のキャンペーン概要は公開されていません。
開始次第、ページで告知されるとのことです。
2025年度 羽田空港パスポート取得キャンペーン
2025年3月31日時点で、羽田空港のキャンペーン概要は公開されていません。
開始次第、こちらのページで告知されるとのことです。
■期間:2025年7月1日(火) ~ 2025年7月31日(木) ※予定
https://tokyo-haneda.com/campaign/detail_00041.html
2025年度 中部国際空港(セントレア)パスポート取得キャンペーン

■期間:2025年2月17日(月)~9月30日(火) ※提供枚数に達した時点で終了 先着2万名様
■対象者:以下の条件をすべて満たす方。
1.セントレアから海外へ出発する時点で満20歳以下
2.2025年1月1日以降に発行された「新規」または「更新」パスポートを所持
3.クーポン提供期間中にセントレア発の国際線を利用
4.日本国発行のパスポート、在留カードまたは特別永住者証明書のいずれかを有する
※上記対象の方が複数回海外渡航を行った場合、都度クーポンを受け取ることが可能
■助成内容:クーポン対象店舗で利用可能なクーポン 6,000円分(2,000円×3枚)
■申請方法:旅行当日、空港で必要書類を提示
【セントレア開港20周年記念】パスポート取得応援キャンペーン
https://www.centrair.jp/information/centrair-passport-campaign.html
2025年度 関西国際空港パスポート取得キャンペーン

2025年4月1日時点で、関西国際空港のキャンペーン概要は公開されていません。
開始次第、こちらのページで告知されるとのことです。
https://www.kansai-airport.or.jp/flyfromkansai/event/passport_campaign_2025/
関連情報
昨年2024年に実施されたパスポート取得キャンペーンの情報をまとめています。
まとめ・感想
海外旅行好きの自分としては、ぜひ今回紹介したキャンペーンなども利用して、多くの日本人の方に海外旅行の楽しさやメリット(時にはデメリットも)を知ってもらいたいと思いました。
なお、こちらのJATA主催の【新】パスポート取得キャンペーンページもご覧ください。
今回紹介しきれなかった旅行会社のキャンペーンなども掲載されています。